8・6平和のつどい
2019年
8月6日(火) 18:30~20:00

短縮URL: http://e.itsmonokoto.com/2m5W

概要
私たち「8・6平和のつどい」実行委員会は、「ヒロシマ、ナガサキの悲劇を二度と起こさない誓い」と「平和憲法の大切さ」を確認する意味を込めて、毎年8月6日に「平和のつどい」を開催しています。今年のテーマは、「福島の大地 広島の空 辺野古の海…そして 私たちは声を上げる」です。多くの方のご参加をお待ちしています。
スケジュール
8月6日(火)17時30分開場…中学生平和ポスター展や平和教育教材、平和絵本などを大ホールホワイエ内に展示しています。ご覧ください。18時30分開演です。
イベント詳細
私たち「8・6平和のつどい」実行委員会は、「ヒロシマ、ナガサキの悲劇を二度と起こさない誓い」と「平和憲法の大切さ」を確認する意味を込めて、毎年8月6日に「平和のつどい」を開催しています。今年のテーマは、「福島の大地 広島の空 辺野古の海…そして 私たちは声を上げる」です。福島第1原発がメルトダウンを起こして8年が経ちましたが、廃炉の見通しは残念ながら立っていません。また、辺野古では、多くの反対の声を押し切って、土砂の投入が続いています。
「平和は力では保たれない。平和はただ分かり合うことで達成できるのだ。」とアインシュタインは語っています。「平和」を守るために、私たちはこの集会を通して、声を上げ続けていこうと思います。
今年もウェルとばた大ホールが会場です。未来を担う子どもたちを再び戦場に送らないために「日本の未来」と「平和」について一緒に考えていきましょう。
多くの方のご参加をお待ちしています。
コメント
      無料
特記事項はありません.
開催日時
2019年
8月 6日 18:30
2019年
8月 6日 20:00
開催場所
ウェルとばた・大ホール
駐車場 : あり
主催者
(担当者 : 古賀 浩)
お問い合わせ
電話: 093-953-0381
メール: 設定されていません.
URL: 設定されていません.
イベント投稿者

hiroshi
「8・6平和の集い」の実行委員長をしています。「平和の集い」以外にもいろいろな学習会やイベントも計画しています。よろしくお願いします。

「みんなでつくるイベント紹介」という性質上、あくまでも一般ユーザーが任意で投稿している情報です。
利用規約にも明記しております通り、イベント情報の正確性を保証するものではありませんので、ご了承ください。
なお、悪質なイベント情報の投稿がございましたら、こちらのメールまで通報ください。

©2014 H2O Institute of Research Inc. All rights reserved
Youtube に登録している動画を検索して登録します。動画のタイトルや Youtube の ID など入力して検索してください。
USTREAMに登録している放送済み映像やライブ映像を検索して登録します。動画のタイトルやUSTREAMのIDなど入力して検索してください。

;