徳島県シニア子育て応援事業「多世代交流応援セミナー」の受講者を募集しています
2016年
8月8日(月) 10:00~15:00

短縮URL: http://e.itsmonokoto.com/KE6M

概要
■多世代交流応援セミナーとは
 中高年のシニアパワーで地域の子どもたちを笑顔にしたい、子育て支援に興味がある、社会貢献したい、そんな皆さまの、いきいきとした子育て支援活動の一歩をお手伝いするセミナーです。連続の受講や、ご希望日、1日だけの受講もできます。
スケジュール
第3回目 7/22(金)
 活動紹介  
NPO法人 赤い屋根上板 
  長野 清司さん、西條 仁さん
 昔遊び(竹とんぼ、紙飛行機、けん玉)  
  けん玉:湯本 哲史さん
  竹とんぼ・紙飛行機:松田 功さん、加藤 利博さん
第4回目 7/25(月)
 木育
 阿波手づくりおもちゃ館 
  館長 井村 雄三さん
 木のおもちゃで遊ぼう
阿波手づくりおもちゃ館 
  館長 井村 雄三さん
第5回目 8/1(月)
 絵本の魅力
 NPO法人 ふくろうの森
  顧問 板東 武さん
 読み聞かせ(実践編)
 NPO法人ふくろうの森 顧問 板東 武さん
 NPO法人 赤い屋根上板 本淨 敏之さん
第6回目 8/8(月)
 多世代交流イベント「子どもたちと遊ぼう」
 (子育て支援実践編)
 徳島県の取り組み
 徳島県子育て総合支援センターみらい
  丸山 明美 課長補佐
 交流イベントふりかえり
 NPO法人子育て支援ネットワークとくしま 
  理事長 松﨑 美穂子
■受講資格
概ね55歳以上の子育て支援に興味をお持ちの方
■受講料
 無料
■定員
各セミナー 30名(定員になり次第締め切りとなります)
■申込み方法
各セミナーの参加希望日を明記の上、チラシの裏面の申込用紙でファクシミリでお申込みいただくか、Eメールまたは電話でお申込みください。
 Eメールでお申込みの方は、(1)氏名(フリガナ) (2)年齢 (3)所属団体名(団体参加の場合) (4)参加希望日(複数可)(5)連絡先(住所、電話番号、Eメールアドレス)を明記の上、お申込みください。
■申込み先(問い合わせ先)
NPO法人子育て支援ネットワークとくしま事務局 
 〒770-0914 徳島市籠屋町1丁目14
  TEL 088-678-5200
 FAX 088-626-5454
 Eメールアドレス info@knet-tokushima.jp
イベント詳細
記載されていません.
コメント
      無料
特記事項はありません.
開催日時
2016年
8月 8日 10:00
2016年
8月 8日 15:00
開催場所
月見ヶ丘海浜公園 研修室
駐車場 : あり
主催者
(担当者 : 設定されていません)
お問い合わせ
電話: 088-678-5200
メール: 設定されていません.
URL: 設定されていません.
イベント投稿者

あんぽんたん
プロフィールは、記載されていません.

「みんなでつくるイベント紹介」という性質上、あくまでも一般ユーザーが任意で投稿している情報です。
利用規約にも明記しております通り、イベント情報の正確性を保証するものではありませんので、ご了承ください。
なお、悪質なイベント情報の投稿がございましたら、こちらのメールまで通報ください。

©2014 H2O Institute of Research Inc. All rights reserved
Youtube に登録している動画を検索して登録します。動画のタイトルや Youtube の ID など入力して検索してください。
USTREAMに登録している放送済み映像やライブ映像を検索して登録します。動画のタイトルやUSTREAMのIDなど入力して検索してください。

;