概要
3月3日のあいたか橋開通式典は、アイランドシティ(香椎照葉1丁目外周緑地)で開催され、高島宗一郎福岡市長も式典にかけつける。また、九州産業大学や照葉中・香椎2中の吹奏楽演奏や、橋上数ヶ所に設置されたくす玉が来賓と子どもたちの手によって一斉開披されるなど華やかなイベントが予定されています。
関連リンク
-
福岡市ホームページ -あいたか橋(海上遊歩道)が開通-
2013年3月3日(日) あいたか橋(海上遊歩道)が開通!
御島水域に1週3kmの魅力ある親水空間が誕生!
-
照葉.net -福岡アイランドシティ地域情報サイト-
【照葉と香住ケ丘をつなぐ夢の架け橋】
3月3日のあいたか橋開通式典は、アイランドシティ(香椎照葉1丁目外周緑地)で開催され、高島宗一郎福岡市長も式典にかけつける。また、九州産業大学や照葉中・香椎2中の吹奏楽演奏や、橋上数ヶ所に設置されたくす玉が来賓と子どもたちの手によって一斉開披されるなど華やかなイベントが予定されている。
開通式典後は御島水域1周の約3キロを、美しい眺めと自然を楽しみながら、自分のペースで歩くウォーキング大会が開催される。
照葉と香住ケ丘の住民たちが待ち望んだあいたか橋の開通。照葉と香住ケ丘の新しい出逢いがこの橋からはじまる。
レポート
福岡市東区のアイランドシティと香住ヶ丘地区を結ぶ海上遊歩道「あいたか橋」記念式典が3日アイランドシティ香椎照葉1丁目外周緑地行われ、橋の両岸に位置する照葉や香住ケ丘、また香椎浜等の周辺地域約1000人の住民が集まり、盛大に行われました。
式典には高島宗一郎福岡市長もかけつけ、青木武香住ケ丘校区自治協議会長が「魅力のある空間を訪れてほしい」と挨拶し、参加者はテープカットに続いて渡り初めを行った後、、橋の上で11個のくす玉を割りました。
その後、多くの市民があいたか橋を渡り、御島水域の景色を楽しんでいました。
イベント詳細
照葉と香住ケ丘の夢の懸け橋
日本最大級の海上遊歩道「あいたか橋」開通!
あいたか橋は全長約430mで幅員は4m、歩行者専用海上橋としては日本最大級の長さを誇り、また橋上に設けられた4ヶ所の休憩スペースでは御島水域の美しい眺めが楽しめます。
アイランドシティ外周緑地と香椎浜北公園、そして香椎海岸沿いを巡る御島水域の1周約3キロが、自然豊かなウォーキングコースとなり、福岡市民の憩いの場となることが期待されています。
あいたか橋開通式典は11時より、アイランドシティ外周緑地で開催され、12時頃に一般開放されます。
■ 開通式典、及びウォーキング大会の概要
日時:平成25年3月3日(日) 開通式典(11時~)
場所:香椎照葉1丁目外周緑地
主催:あいたか橋開通式実行委員会