コミュニティガーデンまつり
2013年
5月25日(土) 13:00~16:00

短縮URL: http://e.itsmonokoto.com/VoxG

概要
【日時】2013年5月25日(土) 13:00~16:00
【場所】コミュニティガーデン
【備考】少雨決行
 ※ 雨天中止の場合は「照葉(どっと)ネット」でお知らせ
http://teriha.net/
関連リンク
スケジュール
キッズフリマの開催時間
13:00~15:30
レポート
爽やかな春の天気に恵まれた5月25日、照葉2丁目の一角に設けられたコミュニティガーデンでは、第2回コミュニティガーデンまつりが開催されました。このイベントの主催は、小さな循環いい暮らし事業実行委員会(ベッタ会・積水ハウス・西部ガス・CGC・福岡市)で、日頃からコミュニティガーデンの運営管理を行っています。コミュニティガーデンまつりでは、30店のキッズフリマや一般出品者によるフリーマーケット、その他多くのブースが軒を並べ、会場は約1000人以上の来場者でにぎわいました。
当日の様子
参加者アンケート
  • Q 1.ガーデンまつりではどのブース(お店)が良かったですか?

  • Q 2.ガーデンまつりは楽しかったですか?

  • Q 3.次回へのご要望があればご記入ください。

イベント詳細
コミュニティガーデン

【イベント内容】
◆ キッズフリマ(約30店)
小学生たちが大切にしてきた、オモチャやヌイグルミ、トレカや洋服などを出店します。モノのありがたみや感謝の気持ち、また、「商品を売って報酬を得る」といった社会の循環をフリマを通して楽しく学習します。
◆ フリーマーケット (一般出店:約20店)
前回の来園者のご意見を反映して「一般(大人)のフリマ」も開催します。どんな商品が店頭に並ぶか楽しみですね♪
◆ 飯盒水さん(はんごうすいさん)体験
前回は焚き火で作った焼き芋の配布でした。今回は「飯盒水さん」が実施されます。
◆ ひまわりポット(苗) プレゼント(先着順)
照葉の地元団体「Camellia Garden Club」提供の、ひまわりの苗プレゼント♪前回のコスモス苗プレゼントは、開始直後に長蛇に列になり5分で終了。早い者勝ちですよ。
◆ 八女農家の自然野菜の販売
昨年、豪雨による大災害に見舞われた八女。その八女で育った安全・新鮮な野菜の販売です。
◆ 海の生き物 展覧会
アイランドシティの東と西に広がるエコパークゾーン。
そのアイランドシティの周囲の水辺に生息する、海の生き物を生きたまま展示♪
◆ 土の勉強・体験コーナー(ダンボールコンポスト教室)
◆ 紙の勉強・体験コーナー(鉛筆づくり)
◆ 水の弁公・体験コーナー(メダカ池観察 など)
◆ 学生さんが作った菜園ドレッシング販売
開催場所のコミュニティガーデン。
その一角で九州産業大学の学生さん達が、真心こめて育てた玉ねぎを、レストランの協力のもと、ドレッシングにしました。照葉産玉ねぎのドレッシングです。
◆ 手作りパン・コーヒーの販売
三苫の手づくりパン屋さん「mitoma bakery PaO」の美味しいパンが格安で販売されます。
◆ たき火を使った自由焼き物コーナー
焚き火で食べ物を焼いて食べてみよう♪美味しく焼けるかな?(食材や焼き物は持参)
◆ 照葉パビリオン共同開催イベント
その他、菜園利用者の講座など、体験型イベントが目白押し♪
コメント
      無料
●「キッズフリマ」「一般出店フリマ」共に申込必須 ●「一般出店フリマ
開催日時
2013年
5月25日 13:00
2013年
5月25日 16:00
開催場所
コミュニティガーデン (香椎照葉2丁目)
※ アイランドシティ中央公園東側
西鉄バス[ アイランドシティ中央公園 ] 徒歩1分
駐車場 : なし
駐輪場はコミュニティガーデン東側
※ 歩道上での駐輪は禁止
主催者
(担当者 : 設定されていません)
お問い合わせ
電話: 092-405-5217
メール: betta@jun-namaken.com
URL: http://www.jun-namaken.com/index2.html
イベント投稿者

切ちゃん
「いつ・もの・こと」アイランドシティ版 編集部
照葉の素敵な日常や、楽しいイベントを皆さんにお届けします。

「みんなでつくるイベント紹介」という性質上、あくまでも一般ユーザーが任意で投稿している情報です。
利用規約にも明記しております通り、イベント情報の正確性を保証するものではありませんので、ご了承ください。
なお、悪質なイベント情報の投稿がございましたら、こちらのメールまで通報ください。

©2014 H2O Institute of Research Inc. All rights reserved
Youtube に登録している動画を検索して登録します。動画のタイトルや Youtube の ID など入力して検索してください。
USTREAMに登録している放送済み映像やライブ映像を検索して登録します。動画のタイトルやUSTREAMのIDなど入力して検索してください。

;