概要
パパだからできることがある…!
お待たせしました! 毎回申し込み殺到の人気講座、今年もやります!!
今度のテーマは「ゲンキナカラダ」。
パパとの遊びが子どもをステキに育みますよー。
で、ママは別室でリラックスターーーーイム♪(←大切)
スケジュール
【講座】
講座は三部構成。
1、「きついし」と言わない子にするための
~リトミック"超”活用術
2,よい身体は今つくられる
~ケガをしにくくなる遊び
3,最後は家族みんなでファンタスティック★タイム
~笑いはじける親子遊び
【ほっとタイム】
なお2部まではママはママだけで別室へ。
お茶を飲みながら子育て力UP↑プチ講座とボディーワークを行います。
イベント詳細
「ウンチの世話」「寝かしつけ」「父子のみでおでかけ」など、毎回テーマをぐっと絞って行うから、チョーわかりやすいうえに役に立つと評判のあの講座がまたキタコレ!!
今回のテーマは「パパだからできるゲンキナカラダ」です。
子どものころどう体を使ったかが、その子が大人、あるいは老人になったときに影響してくるとも言われます。そこでパパの出番です。
パパとの遊びが未来を決めます!! いやマジです。
【講師】
ファンタスティックな(素晴らしい)講師をお招きしました。
・親子が笑顔になれるライフスタイルを叶える ピアノ講師 大木優子
・カラダとふれあいココロにとどく チャイルドケアスペシャリスト 平島奈緒
みなさまの参加をお待ちしております!!
■日 時 平成26年7月13日 10:30~12:00
■対 象 パパと1歳~2歳の子ども
※お子様の兄弟の同伴OK
※ママは別室でくつろぎのひとときを(→ほっとタイム)
■参加費 無料
■定 員 15組
■申 込 7月3日(木)10:00~プラザ・電話にて