ファンタスティック★パパ講座
2014年
7月13日(日) 10:30~12:00

短縮URL: http://e.itsmonokoto.com/WEC_

概要
パパだからできることがある…!
お待たせしました! 毎回申し込み殺到の人気講座、今年もやります!!
今度のテーマは「ゲンキナカラダ」。
パパとの遊びが子どもをステキに育みますよー。

で、ママは別室でリラックスターーーーイム♪(←大切)
スケジュール
【講座】
講座は三部構成。
1、「きついし」と言わない子にするための
   ~リトミック"超”活用術
2,よい身体は今つくられる
   ~ケガをしにくくなる遊び
3,最後は家族みんなでファンタスティック★タイム
   ~笑いはじける親子遊び

【ほっとタイム】
なお2部まではママはママだけで別室へ。
お茶を飲みながら子育て力UP↑プチ講座とボディーワークを行います。
イベント詳細
「ウンチの世話」「寝かしつけ」「父子のみでおでかけ」など、毎回テーマをぐっと絞って行うから、チョーわかりやすいうえに役に立つと評判のあの講座がまたキタコレ!!

今回のテーマは「パパだからできるゲンキナカラダ」です。

子どものころどう体を使ったかが、その子が大人、あるいは老人になったときに影響してくるとも言われます。そこでパパの出番です。
パパとの遊びが未来を決めます!! いやマジです。

【講師】
ファンタスティックな(素晴らしい)講師をお招きしました。
・親子が笑顔になれるライフスタイルを叶える ピアノ講師 大木優子
・カラダとふれあいココロにとどく チャイルドケアスペシャリスト 平島奈緒

みなさまの参加をお待ちしております!!

■日  時  平成26年7月13日 10:30~12:00  
■対  象  パパと1歳~2歳の子ども
      ※お子様の兄弟の同伴OK
      ※ママは別室でくつろぎのひとときを(→ほっとタイム)
■参加費   無料
■定  員  15組
■申  込  7月3日(木)10:00~プラザ・電話にて

コメント
      無料
特記事項はありません.
持参してほしいもの
おでかけセット一式(着替え、おむつ、飲み物、タオル他、お子様の外出時に必要なもの)
開催日時
2014年
7月13日 10:30
2014年
7月13日 12:00
開催場所
北九州市立子育てふれあい交流プラザ“元気のもり”
駐車場 : あり
あり
  (約500台)※AIMビル地下市営駐車場
主催者
(担当者 : 設定されていません)
お問い合わせ
電話: 093-522-4150
メール: info@kosodate-fureai.jp
URL: http://www.kosodate-fureai.jp/
イベント投稿者

元気のもり
就学前の子どもとその家族向け、全天候型インドアパーク。

「子育ち支援フォーラム」「親育ち支援フォーラム」「地域子育て支援フォーラム」の3つの広場(フォーラム)を設けたインドアパークには、「たのしい・安心・すこやか」子育てのヒントがいっぱい。

すべては子どものために。すべては子どもと共に。
子どもと関わること以上におもろいことあるか!ってゆう施設。

「みんなでつくるイベント紹介」という性質上、あくまでも一般ユーザーが任意で投稿している情報です。
利用規約にも明記しております通り、イベント情報の正確性を保証するものではありませんので、ご了承ください。
なお、悪質なイベント情報の投稿がございましたら、こちらのメールまで通報ください。

©2014 H2O Institute of Research Inc. All rights reserved
Youtube に登録している動画を検索して登録します。動画のタイトルや Youtube の ID など入力して検索してください。
USTREAMに登録している放送済み映像やライブ映像を検索して登録します。動画のタイトルやUSTREAMのIDなど入力して検索してください。

;