概要
今回のまちの学校は、夏休みの自由研究にも役立つ講座がたくさん!夏の特別企画として、『大学キョウジュの自由研究』と題し、本格的な講座も受けられます。対象は子どもだけでなく、大人が参加できる講座も。見て聞いて、触れて。愉快な時間をつくりましょう!
スケジュール
日時 8月23日(金)・24日(土)
①23日(金) 14:30〜17:30
『パスタで橋をつくろう』
②24日(土) 13:30〜16:30
『九州産業大学芸術学部ちびっこプロジェクト主催 くるめかすり教室』
イベント詳細
日時 8月23日(金)・24日(土)
会場 アイランドシティ・アーバンデザインセンター
★夏の特別企画★大学キョウジュの自由研究
①23日(金) 14:30〜17:30
『パスタで橋をつくろう』
パスタを使って橋をつくります。一本ずつは細いパスタですが、構造を工夫して、強くて美しい橋をつくってみよう!
【講師】福岡大学工学部建築学科 高山 峯夫 教授
対 象:小学生1〜6年生 ※低学年は父母同伴が望ましい
定 員:20組
参加費:300円
持ってくる物:はさみ、筆記用具、定規
②24日(土) 13:30〜16:30
『九州産業大学芸術学部ちびっこプロジェクト主催 くるめかすり教室』
子どもたちに久留米絣について体験を通して学んでもらう ワークショップです。
【講師】九州産業大学芸術学部ちびっこプロジェクト (顧問)球種産業大学芸術学部 佐藤 佳代 准教授
対 象:小学校高学年の男女(4 年生以上・保護者同伴であれば低学年も可)
定 員:20 名
参加費:300 円
持ってくる物:とくにありません
<お申込方法>
参加ご希望の方は、①参加希望講座名②参加者名③年齢(特にお子様の場合は学年を明記してください)④連絡先(TEL/メール)明記の上、下記までお申込ください。なお、各講座定員になり次第受付を終了させて頂きます。予めご了承ください。
<お申込・お問合せ先>
アイランドシティ・アーバンデザインセンター(担当:岡部)
TEL:092-984-3144 FAX:092-984-3145
MAIL:info@udci.jp
*まちの学校とは…
アイランドシティ全体を学校と見立て、学びを通じてまちのことを考えたり、学び合いのお互い様な関係をつくろうということを目的にスタートしたスクール企画です。大学教授なども加わり、毎回子どもも大人も楽しめる講座を展開します。