概要
ミニ端四国でちょっとだけ巡礼の旅
端四国とは、四国八十八ヶ所のミニチュア版です。お金をあまりかけずに参拝できるようにと、江戸時代末期に東端山村白村(現つるぎ町貞光)の亀蔵さんたちによって整備されました。今回は1番札所から12番札所まで8㎞の道のりを、たくさん休憩しながら、ゆっくりのんびり歩きます。
スケジュール
日時 11月20日(日)10:00~15:00頃
秋No.1
集合場所 つるぎ町役場
受付 ~10:00
参加料金 500円(ガイド料・保険料込み)
定員 60名
お問合せ
お申込み
つるぎ町役場 商工観光課
〒779-4101
徳島県美馬郡つるぎ町貞光東浦1-3
TEL 0883-62-3111 (代)
※11月11日(金)の午後5時までにお電話でお申し込みください。
主催 つるぎの達人
共催 つるぎ町商工会女性部
イベント詳細
コース:
つるぎ町役場 →徒歩44分→ 端四国①~④ →徒歩6分→ 二層うだつの町並み →徒歩24分→ 端四国⑤~⑨ →徒歩2分→ 織本屋(昼食) →徒歩54分→ 端四国⑩~⑫ →徒歩48分→ つるぎ町役場
昼食について 各自お弁当をご用意ください。織本屋にて昼食休憩をいたします。
※歩行時間 約3時間