蓄音機ライブ
2013年
11月16日(土) 14:00~16:55

短縮URL: http://e.itsmonokoto.com/eltM

概要
関西を中心に蓄音機のイベントを行う日本蓄音機倶楽部(宝塚市、8人)が約100年前の蓄音機による「蓄音機ライブ」開催。入場無料。
イベント詳細
蓄音機はエジソンによって発明された機械で、1920年代くらいに普及の全盛期を迎えた。電気は一切使わず、ばねの力だけを動力として、レコードの溝を針が通り、その動きが振動板に伝わることで音が出る仕組みとなっている。今回の蓄音機ライブは、100年以上前に製造されたものを含む、当時の量産型の蓄音機やマニア向けに製造され
た蓄音機など4台の蓄音機が登場する予定。より多くの人が楽しめるように、ロシア民謡やクラシック、ジャズをはじめとしたなじみ深い音楽を演奏する予定。日本蓄音機倶楽部会長の野村誠さんは「電気は一切使わずに動く蓄音機の、アナログな音を楽しみながら、100年前の工業製品の品質と技術者のレベルの高さを感じてほしい」と話している。
コメント
開催日時
2013年
11月16日 14:00
2013年
11月16日 16:55
開催場所
看景寺(豊中市本町3-14-32)
主催者
(担当者 : 設定されていません)
お問い合わせ
電話: 06-6852-4982
メール: 設定されていません.
URL: 設定されていません.
イベント投稿者

ikumi
地域密着新聞「マチゴト」編集部
進藤郁美

「マチゴト」の記者です。大阪府豊中市と池田市の地域の情報を発信しています。人と人をつなぐ媒体を目指し、日々歩き回っています。食べること、飲むこと、お花、和なものが好き。調味料や食器集めも好きだったりする。

「みんなでつくるイベント紹介」という性質上、あくまでも一般ユーザーが任意で投稿している情報です。
利用規約にも明記しております通り、イベント情報の正確性を保証するものではありませんので、ご了承ください。
なお、悪質なイベント情報の投稿がございましたら、こちらのメールまで通報ください。

©2014 H2O Institute of Research Inc. All rights reserved
Youtube に登録している動画を検索して登録します。動画のタイトルや Youtube の ID など入力して検索してください。
USTREAMに登録している放送済み映像やライブ映像を検索して登録します。動画のタイトルやUSTREAMのIDなど入力して検索してください。

;