弘前城雪燈籠まつり
2014年
2月8日(土) 10:00~2月11日 21:00

短縮URL: http://e.itsmonokoto.com/oYyK

概要
みちのく五大雪まつりのひとつ弘前城雪燈籠まつりは、昭和52年(1977)にスタートしました。雪燈籠は、長くて辛い北国の冬を楽しく演出しようと市民手作りで行われます。

厳冬の夜、雪化粧した天守閣と老松がライトアップされ、幻想的で詩情豊かな郷愁を誘います。
関連リンク
レポート
2月8日から11日までの4日間、今回で38回目となる弘前城雪燈籠まつりが弘前公園にて開催された。市民や団体が製作した燈籠やミニカマクラ、雪の壁にねぷた絵を展示した「錦絵大回廊」などの他、今年も市民が企画したさまざまなイベントが冬の弘前公園を賑わわせた。
当日の様子
紹介されました
イベント詳細
記載されていません.
コメント
開催日時
2014年
2月 8日 10:00
2014年
2月11日 21:00
開催場所
弘前公園
主催者
(担当者 : 設定されていません)
お問い合わせ
電話: 0172-37-5501
メール: 設定されていません.
URL: 設定されていません.
イベント投稿者

弘前編集部
青森県弘前市のみんなのきっかけづくりをコンセプトに、日常の他愛のないニュースにク­ローズアップした月に1回発行される無料新聞。「人」や「活動」を記事にして、「絆」­­を育んでいきます。

「みんなでつくるイベント紹介」という性質上、あくまでも一般ユーザーが任意で投稿している情報です。
利用規約にも明記しております通り、イベント情報の正確性を保証するものではありませんので、ご了承ください。
なお、悪質なイベント情報の投稿がございましたら、こちらのメールまで通報ください。

©2014 H2O Institute of Research Inc. All rights reserved
Youtube に登録している動画を検索して登録します。動画のタイトルや Youtube の ID など入力して検索してください。
USTREAMに登録している放送済み映像やライブ映像を検索して登録します。動画のタイトルやUSTREAMのIDなど入力して検索してください。

;