イベント詳細
産業保健分野において基本概念となってきた健康経営は、政策側面と実践側面が相まって発展を続けています。一方、従業員の健康への投資が、従業員の健康度向上や事業価値向上といった成果に結びつくためには、提供されるプログラムや組織体制、組織風土等の諸要因が重要となります。近年、健康経営の成果に結びつく諸要因に関する学術上の知見が徐々に蓄積されてきており、それらのエビデンスを政策上の制度や組織における実践に反映させることが課題となっています。そこで本シリーズでは、健康経営の学術側面に光を当て、政策および実践との関連を意識した6回シリーズの公開講座を提供します。
(参加無料・事前登録制)
※詳細は会員様へメールの一斉配信でもお知らせいたします